Instructor/インストラクター紹介

私たちインストラクターの本来あるべき姿というのは
皆様のサポートができ、気づきを与えられる喜びと学びの中に常にあることだと思います。

私たちは皆様の健康とヘルスケア、体質改善、更に心身のバランスを第一に考え、学び、共に成長していきたいと
日々精進してまいります。

ヘッダー画像


Artman Yoga Studioのインストラクター

代表者の画像

IKUE

ArtmanYogaStudio代表
バレリーナを続けながら拒食症に悩みyogaに出会う。
Yogaで体調を整えながらチグサマキウーマンズアカデミーでyoga、モデルの世界に。
ライセンス取得しヨガインストラクターとなる。
現在TTC指導者としてインストラクターを続けながら終わりのない学びを共有出来る喜びを感じて日々を大切に過ごしています 。

KANA

KANA

2015年アートマンヨガスタジオ代表 IKUE に師事自身のケガをきっかけに身体のメンテナンスの重要性に目覚め、ハタヨガ、哲学を学ぶ
2016年アートマンヨガスタジオインストラクター養成コース終了。
アートマンヨガスタジオを通して、哲学からメンタル強化を学び、健康を維持する身体ケア、ダンサーとしてパフォーマンスアップする身体ケアを習得。
自身もアートマンにて生徒として学びながら、現在はスポーツクラブにてシニア向けに「やさしいヨガ」「キャンドルヨガ」を開講中

MAMI

MAMI

現役看護師yogaインストラクターです。
看護師として働く中でストレスや体調不良に悩み続け、自身のライフスタイルや健康について考え直しyogaにたどり着きました。
yogaを通して身体だけでなく考え方・物の見方等も変わりTTCを受講、RYT200、マタニティーyogaライセンス取得。
医学の知識を活かしながら安全でクリエイティブに1人ひとり寄り添ったクラスを行うことを心がけてます。

AYUMI

AYUMI

結婚出産を経て、気づけば30代に突入…。
子育てと家事、仕事に追われ、疲れやストレス、肩こりや腰痛など体調の不調を感じながらも日々の忙しさに自分自身に気をかけることを忘れていた頃にヨガと出会いヨガ教室に通い始めました。
レッスンに通っているうちにどんどんヨガに魅せられ、今現在インストラクターのコーチトレーニングを受講中。2018年にマタニティヨガライセンス取得。
ヨガをしている時間は自分だけの時間を作ることができます。
自分だけのひと時を過ごしませんか?

YOSHIKAZU

YOSHIKAZU

フィットネス企業でオフィス業務をしていたが、ジムでレッスンをするインストラクターの仕事に感動し転職。
運動の楽しさと正しい知識を伝えたい、そしてレッスンを通じてお客様をハッピーにしたい。
それが私の想いです。
みなさんが心の中で思ってる「こうなりたいなぁ」という理想の姿、ぜひ一緒に叶えましょう!
BreakleticsⓇ official trainer
専門はFunctionaltraining, Body makeです。
ヨガも日々勉強中。